なんじゃもんじゃ

2015年05月10日

今日は久しぶりに安土にある沙沙貴神社にいってきました。

沙沙貴神社といえばなんじゃもんじゃの木が有名で、毎年、新聞で目にするけど、近いのになかなか行けません>_<
前回は雨だったけど今日は降らなくてよかったー
今年は毎年より少し早い満開だそうです



近くで見るとこんな可愛い花。
なんじゃもんじゃの日本名は「ヒトツバタゴ」というらしく、4枚にみえる花びらは本当は1枚が裂けてるそうです。

平成5年にこの神社に移植されたそう。


沙沙貴神社は日本各地に散らばる佐々木さんの源流であると称する神社だそうです。

境内に入っていきます。

なんじゃもんじゃの他にもたくさんの花が咲いていました。
見たことのない花が多いです。



干支の石像が氏子の方達から奉納されていました。



一周するとまた、なんじゃもんじゃの木に着きました。
ところでなんじゃもんじゃの由来は「なんの木じゃ?」が「なんじゃもんじゃ」と聞こえたことからこの名前がついたとか


沙沙貴神社には5本植えられてるそうです。
ヒラヒラ〜クルクル〜と花びらが落ちてきました。

見頃は一週間くらいだそうです(^-^)/
今日、見に行けてラッキーでした


それから、沖島に観光に来られた方の忘れものらしく、カワウソくんにも載せてくださいとのことです。
このメガネケースの中にメガネが入っていたのが落ちていたそうです。
心当たりのある方はご連絡ください(^ν^)
可愛いメガネケースですね



Posted by カワウソくん at 00:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。