日本海?!のような湖。

2015年03月04日

今日の九州地方は1月〜2月くらい、関東
は4月くらいの気温とテレビで言われていました。

沖島は風は冷たいですがお日様が差していて、オオイヌノフグリもこの間よりたくさん咲いていました。2時半頃、春を感じながら弁財天までちょいサイクリング。


一旦家に帰って4時半頃に裏に行ってみると北風が強く波も荒く、写真を撮っていると手が凍えてきました。


白波も



同じ日とは思えないほど天候は変わりますね。
まだまだジグザグの気温が続くそうです。三寒四温。
本格的な春が訪れるのはあともう少し先かな‥‥



Posted by カワウソくん at 22:18│Comments(4)
この記事へのコメント
4日の3時頃、栗見新田から沖島をみました。
うか、島はうっすらとしか見えなかったわ。比良山脈にいたってはゼンゼン見えず(>_<。)
でも暖かくて、木々や草が生き生きしてましたね!
Posted by ? at 2015年03月05日 09:46
3時頃から天候が悪くなってきたのかな?
お天気がいいと栗見新田から見る沖島や季節によっては夕日もきれいですね。
また、お天気の良い日見にきてください。
Posted by カワウソくん at 2015年03月05日 10:10
昨日は大阪も暖かいと言われてましたが風は冷たかったですねー!
日があたると暖かいんですけどね!

3月になるとコートも薄手かな?!
着るものに困りますねー!
Posted by nao at 2015年03月05日 13:31
3月は服装に困りますね^_^;
でも、日に日に暖かくなるのは嬉しいですね!
Posted by カワウソくん at 2015年03月06日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。